2021年度も【新北海道スタイル】を継続して実践実行いたしております。

昨年同様に、午前・午後の各一組様限定で予約を承りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


新北海道スタイル】安心宣言の木力工房furano-craftです。

より安心してご来店いただける様に取り組んでおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

当面の間、午前と午後のご予約限定のお客様のみのご案内とさせていただきますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

#新北海道スタイル安心宣言 #木力工房 #北海道 #富良野  #北海道の木育マイスター #世界の木力工房 #kidikarakoubou #furano 

北海道富良野市にある手作り木工品のお土産屋さんです。


 2020年2月28日、北海道庁の非常事態宣言に従い、当分の間、工房は自粛休業とさせていただきます。再開につきましても北海道庁の要請に従いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

尚、2020年4月25日から2020年6月末日迄、引き続き自粛休業とさせていただきます。また、期間延長等の指示が出た場合は、その指示に従い自粛休業を延長いたしますので、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。

皆様、くれぐれも自粛なさってご用心下さいませ。   2020年4月25日


#木力工房 furano-craft

北海道認定の木育マイスター

内閣府地域社会雇用創造事業「地域を元気に! 地域を創る!」インターンシップ参加

グラウンドワーク三島が主催するインターンシップにてエキスパート認定取得

2011年11月11日 # 木力工房 furano-craft 設立

~Art de vivre~

・ショップ&工房

  #魔除けの木 #槐 #えんじゅ #木力工房 #大将 #アマビエチャレンジ

EXILE ATSUSHIさんからは大将と呼ばれています。(令和元年五月五日のEXILE ATSUSHIさんのインスタライブ にて)。

皆様もお気軽に大将とお呼び下さいませ。

 


代表者  猪飼功示(いかい こうじ)


携帯  090-1448-3687 お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 E-mail   furanocraft@gmail.com


 #令和元年 からもよろしくお願い申し上げます。



自己紹介: 

 

2008年に京都から富良野移住。サラリーマン時代とは対照的な自給自足を目指し、人生初の草刈りや薪の切り出しを体験。誰一人、知り合いも居ない富良野の地にて、自分がどれだけ出来るか? たぶん・・・自身の心を開拓する為の長い旅の始まりです。 季節に逆らうことなく柔軟な発想で、一歩々歩んで行きたいと思います。

北海道富良野市森の環境保全活動と自然素材で木枝クラフトを創作しています。

何かございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 GOOD VIBES 発売記念ライブ開催を応援します。
#令和元年 五月五日にEXILE ATSUSHIさんとMoss Kitayamaさんが木力工房 にお越し下さいました。長時間の創作、お疲れ様でした。心よりお礼申し上げます。
ファンの方へのプレゼントとしてEXILE ATSUSHIさんが物凄い集中力でウッドバーニングペンを使ってメッセージやサインを刻まれました。
素敵なお人柄に感動しました。本当にファンの方々を大切に想われているんだなと。
インスタライブでその時の様子やお選びになったプレゼントの紹介をして下さいました。
またまた感動です。
その様子を優しい眼差しで動画撮影や写真撮影して下さったMoss Kitayamaさんにも心よりお礼申し上げます。
次は木のコップの創作をご一緒出来る日を楽しみにお待ち申し上げます。
EXILE ATSUSHIさんからのプレゼントがあなたのもとに届きますように。
 #exile_atsushi_official #atsushizm #RDD #GOOD VIBES #木力工房 #大将 #ライブ  #EXILE #ATSUSHI #令和元年 #魔除けの木 #槐 #えんじゅ  #アマビエ

                  

天候と相談しながら薪棚を作りました。厳冬期に北風を浴びてシバレ乾燥させるためです。しっかりと根雪になれば薪割体験なども開催させていただきますので、お気軽にご参加下さいませ。

     2016・12・1

2011年11月11日11時11分に木力工房furano-craftとして起業して5周年となりました。多くの方々のお力添えにより、本日を迎えさせていただけたことを、心よりお礼申し上げます。

左の画像が冬季工房件体験工房の森の家です。右の画像はショップ森の工房です。冬期間は森の家の方に居りますが、出かけることもございますので、お越し下さるときはご連絡たまわりますよう、お願い申し上げます。

森には多くの命が宿り、陰日向なく日々懸命に生きております。まさに「森」という生命体を形成しております。人は、その森の恩恵を受けて生きているにすぎません。でも、ほとんどの方が森にたいして「ありがとう」などの感謝の気持ちを持っているのかというと疑問です。在って当たり前ではなく、在ってくれることに感謝しなければならないと私は思います。 あなたが出来ることは必ずあります。一緒に森の中で活動してみませんか? 数分でも数時間でも数日でも、あなたに出来る事を森は待っています。 共に活動してみませんか?

あなたがあなたらしくあるために、自身の心を切り開くチャンスかもしれません。

「やってみよう」と思われる方は、お気軽にお問合せ下さいませ。

    2016・10・30

鬼胡桃の実です。梅の実とは逆の使い方です。左から順に作業工程を経て一番右側の状態になります。あとは天日干しをすれば美味しく召し上がれます。「鬼胡桃」で検索してみて下さいませ。一日2粒食べれば相当体に良いようです。美肌美髪効果もかなり期待できるようです。森の工房では1キロ単位で予約受付中です。お気軽にお問合せ下さいませ。

          2016・9・28

森の工房作、スプーンとマドラーとボタンです。

  2016・8・11

の枝で作ったスプーンです。 両サイドお使いいただけるように、大・小の大きさに削っています。 仕上げはクルミオイルです。 蜜蝋クリームだと小さなお子様には良くないので、天然のクルミの実をすりつぶして塗布しています。   by  森の工房

            2016・8・9

ショップ 森の工房 の玄関からの光景です。雨漏りではなくて雨森です。20分程でしたが、かなり強い雨が森をたたきました。最近は不安定な天候です。

   2016・8・3

森の工房 付近を散歩される森の仙人です。 今日は初秋の香りがする心地良い風が吹いておりました。 仙人も葉っぱの前で休憩されていました^^

    2016・7・26

今日は、このオジサン(妖精)を創作しました。散策路の真ん中に居るオジサンは新たな撮影スポットとなりました。オジサンは少し照れ気味です^^

ショップ 森の工房の付近で出会えたらラッキーかもです^^

    2016・7・24

ショップ 森の工房 前に受付スタッフを創作いたしました^^  顔が加藤茶さんに似ているような^^ メッセージボードも置いておりますので、お気軽に書き込みして下さいませ^^

     2016・7・22

ショップ「森の工房」へ向かう散策路に「時空のアーチ」を創作・設置いたしました。 このアーチをくぐればすぐそこです^^  オンリーワンの木の雑貨屋さんです。 安心・安全な麓郷の森の木を自ら剪定・間伐し、太さに応じて1~5年間乾燥させた材を使って作る創作雑貨です。ちょこっと手作り体験も随時開催中ですので、お気軽にお声かけ下さいませ^^

      2016・7・14

森の工房の今年のテーマは「オコジョ」です。 正式名は「エゾオコジョ」です。白い妖精とか雪の妖精と呼ばれています。でもこのコオジョは準絶滅危惧種に指定されておりまして、この森で確認(森人が)出来ているオコジョは2匹です。散策路以外の場所には立ち入られませんように、環境保護活動へのご理解ご協力をお願い申し上げます。

    2016・7・10

森の工房では「ウエルカムシェルフ」なども創作しております。 横に寝かせた切り株は直径3センチ前後で長さは20センチ前後です。 冬毛(白)と夏毛(茶)のオコジョがアクセントになっております。

     2016・7・7

森の工房では、麓郷の森の愉快な仲間たちを創作しております。2~3センチです。オコジョ・エゾリス・キタキツネなどなど。 切り株のミニチュアなどをトッピングして「富良野のジオラマ」をお持ち帰り下さいませ。

     2016・7・7

こちらの創作品は「森のオコジョ」です。 麓郷の森には2匹のオコジョが生息しています。正式には蝦夷オコジョと申しまして、準絶滅危惧種なのです。森人がオコジョと出会うのは冬です。真っ白な雪原の小さな穴(ゴルフボール位の直径)からひょこっと顔を出すのですが、カメラを持っていないときに限って顔をだすのです。 瞬間、魂を持っていかれそうな位の可愛さに、寒さも忘れて見入ってしまいます。まさに冬の楽しみの一つです。 雪原はむやみやたらと踏まないのが鉄則です。小動物達は雪原の下にトンネルを掘り、そこを行き来して活動しています。 ですから雪原は見るだけにして、決して立ち入らないで下さい。 大切な住処なので。

まぁ、そんなこんなで雪原に立つオコジョや雪洞から顔を出すオコジョをイメージして森の工房で創作いたしました。          2016・6・9

今日は雨。 森の工房にて「斧のオブジェ」を創作しました。このオブジェには「魔除け効果」と「邪心を一刀両断」して浮かれた気持を引き締めてくれる効果があります。

直訳いたしますと、流行に流されることなく、我が道を謙虚に歩むアイテムです。   2016・6・9

麓郷の森の中にある「ショップ 森の工房」です。 今年から散策ガイドも始めました^^ お気軽にお問合せ下さいませ。   2016・5・28

~ショップ 森の工房~

森のおじさんです!(開道の神の使いの妖精の友達です。)

麓郷の森にお越しいただいた記念に2ショットはいかがでしょうか^^

   2016・5・2

「鹿の顔ハメ」です。 お店のオブジェなどにいかがでしょうか。

本日、富良野市北の峰町の「フォーラム フラノ」さんに納品設置させていただきました。 是非、お立ち寄り下さいませ。 蝦夷鹿肉の自家製ジャーキーも絶品ですよ~。

   2016・4・7

こちらは森の工房でのワークショップでお作りいただけるアイテムです。材種はイチイ・エンジュ・ホオ・シラカンバなどを使っています。 

   2016・4・4

今日の麓郷の森は寒さこそ厳しいものの、降雪も少なめですごしやすい一日でした。 森の工房では「オコジョ」を制作しております。 体験教室も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

   2016・1・6

今日の麓郷の森は小雪が舞っておりますが、積もる程の勢いもなく、軽く除雪するだけで創作作業に取り掛かることが出来ました。 切り株の中にいるのは「オコジョ」です。エンジュの枝で作りました。大きさ2.5センチです。冬の間に森の工房の中を小動物のミニチュアで一杯にしたいと目論んでおります。

    2016・1・4

2016年 元旦

朝一番に麓郷の森の神々にご挨拶してから創作開始です。 森の家の屋根に積もった雪も下ろしました。

2016年、出発進行~♪

    2016・1・1

冬季間は「森の家」でワークショップや移住講演会などを開催しております。ご予約・お問い合わせなどお気軽に^^

    2015・12・14

北海道富良野市東麓郷1-1  麓郷の森のなかにたたずむ「ショップ森の工房」です。

この工房は「木力工房furano-craft」が運営しております。

夏は草刈り・冬は除雪、そして風雪害による倒木処理などをするかたわら、この森の木で創作活動を展開しております。

なぜか最近は、恋愛相談移住相談起業相談などに花をさかせております。皆様にとって、安らぎの場所となり、明日も頑張ろうと思っていただけるような場所になれば幸いです。

お気軽にお立ち寄りくださいませ。

そして移り変わる季節とともに、第二の故郷になれば幸いです。

 

この事業は内閣府地域社会雇用創造事業」の一環としてグラウンドワーク三島が実施する「グラウンドワーク・インキュベーション」の支援を受けて運営しています。

エキスパート認定も取得しています。



令和元年の木札です。
令和元年の木札です。

 #令和元年 の木製プレートです。